fc2ブログ

2023年のスケジュールに関するお知らせ

 29,2022 18:40


C9B666D1-98D1-44F5-8CA2-E4298727C9BE_4_5005_c.jpeg




12月の足音がもうそこまで
1年あっという間だったなぁ〜って
あいも変わらずいつもこの時期にはつい口を衝いて出ちゃいますが
12月を前にだんだんと来年の予定も少しづづ具体化してきました


パンデミックから大きな変化が続きますが
日々の実践で回復する力をケアし
どんな時も希望を失わずにいたいなと思います

そして
ここ最近は特に
1年1年を大切に過ごしたいなと改めて思います



さて、オンラインのクラスを始めて2年ほど
良い形で練習のサポートをしたいと思っています
また同時に皆さんにうまく使って欲しいなとも思います

スタジオでのグループレッスンに比べれば
自主練やオンラインを使ったヨガは
自分のペースを尊重しやすい環境だと思います

チャイルドポーズやダウンドッグで休んだり
ヴィンヤサやポーズを抜いてペースダウンしたり
(これらはスタジオのグループレッスンでお馴染みですが)
リラックスして今の自分に適切な選択をするのが一つ

一方で・・・

もう少し寝てたいなとか
今日はさぼっちゃうかなとか
なんとなく体重くて億劫だったりする朝に
えいやっ!とがんばってマットの上に立てば
終わった頃には体がすっかりして意欲に溢れてたりするかもしれません

ちょっと励んで、苦手や抵抗する気持ちを振り切ってみる
それもまたきっと
自分の今に適切な選択です

オンラインクラス、是非いろいろ探ってみてください


ヨガは、私たちの内にある可能性を育てます
身体(こころとからだ)の能力を開き
存在のインテグリティにつながるプラクティスです

それらは丁寧な練習を通じていつの間にか私たちの内に育ちます

このオンラインのクラスが
楽しく良い練習の機会になりますように

来年も良いお手伝いできるとよいなと思っています


deep gratitude
Kaori




【2023年1月〜 オンラインクラススケジュール】


火曜 06:30-07:15 モーニングプラクティス(録画対応)
水曜 08:30-09:15 フロー基礎(録画対応)
木曜 06:30-07:15 モーニングプラクティス(録画対応) *最終週はお休みです
土曜 08:00-09:00 フローオープン(録画対応)
日曜 08:00-08:45 呼吸・瞑想(録画対応)

※ 木曜のクラスが録画対応になり、全てのオンラインクラスが録画受講可能になりました。
※ 日曜の「呼吸・瞑想」クラスは30分から45分になります。
※ 水曜の太陽礼拝はなくなります。(是非自分ペースで続けてくださいね!)



【2023年1月 新春特別クラス being here now】

2023年1月8日(日曜)11:00-12:40 南森町
来年も年明けに新春プラクティスをいたします。年明けのこの機会に、気持ち新たにマットの上に立って、サンガ(同じ道を歩く者の集まり)の練習をしたいと思います。年初のプラクティスをリチュアルに、気持ちと姿勢を整えて、また良き一年へとあゆみを進めて行きましょう。来年のテーマは "being here now" このお馴染みのテーマをもう少し深く掘り下げてゆきます。ご都合あいましたら是非ご参加ください。
* ウェブカレンダーからご予約いただけます 
* どなたでもご参加いただけます




【2023年1月〜 ヨガをめぐる哲学の講座〜ヨガスートラを読み解く】

2023年も毎月1回、第一水曜の夜にオンラインで講座を開催いたします。
ヨガの哲学、とりわけヨガ・スートラをベースに、その智慧をいかにヨガの実践と私たちの日常に生かしていくかを一緒に探ってゆきましょう。日時の都合が合わない方は、リコーディングにて講座を受講していただけますので、自分のペースで学んでいただけます。

* 受講受付を開始いたしました。




【2023年 7・8月 ヴィンヤサとその指導法70時間講師養成講座】

2023年よりこの講座は70時間になり、内容をリニューアルしました。このトレーニングはフロースタイルのヨガの指導法について文字通り端から端までカバーします。トレーニングは、自分自身の練習を成熟させることと指導技術を洗練させることの2つを柱にしています。どのような変化や流れの中にあっても、安定して確かな指導と実践の土台となるよう洗練させてゆきましょう。200時間修了生を対象にしていますが、同等の経験のある方もご参加いただけます。

※ お申し込みはは2023年3月1日より受付けいたします。ウェブには詳細をアップしておりますのでご覧ください。




【2023年 マスタークラス deepening your practice 】

2023年は、テーマを deepening your practice にしました。日々練習を重ねている人には、いつでもそこにありますね(ただし、アーサナを物理的に”深める"という意味でなく)。その当たり前に意識を向けて、アーサナ・呼吸・瞑想を色とりどりの織物のように紡いで実践をしてゆきます。2022年の逆転というポーズに焦点をあてたプラクティスとは少し変えて、さらに洗練された練習を重ねてゆきます。

※ 2023年はトレーニングの都合上、クラスの開催がランダムになり、一回目のクラスは4月になります。

以上です

2023年もどこかでお会いできますように♡

love and deep gratitude
Kaori




スポンサーサイト