5月〜9月 SEIKO HORITA「stencil dyeing 〜 型染めワークショプ」新規募集いたします
12,2022 10:03
madhya nomad club
私は seiko さんの作品がとても好きで
このワークショップが実現してとても嬉しい
そして
さらにこれが継続することになって
本当に嬉しく思っています
madhya の施設の関係で
講座は暖かい時期に限定されますが
希望される方は続けてご参加いただくことで
自分らしい表現を学んで
さらに深めていくことができます
まずは、試してみたいの方は
2回の講座で以下のことを学びます
まず、型染めをミニ体験し
筆や染料の具合をいろいろ試してみます
そこから
自分でデザインを考え型に写して
型を彫って
布に染めるところまで
2回で一つの作品を完成させてゆきます
作るものは・・・
その人が作りたいもの
自分が頭に描いているもの・・・
型染めと聞いて頭に浮かんだもの・・・
参加希望される方は
お申し込みと同時に
ちょっと頭の中で描きたいものを探して
日常の中にヒントがないかアンテナをはるのも良いですね
もちろん
面白そう!で、興味ある!だけど
てんで何も浮かなばいってこともありますね
そんな方は初日に
先生にいろいろ相談してください
それがカタチになるように
一緒に考えて
そして表現する方法を指導してくださいますから
大丈夫ですよ
このクラスは自由度の高いカタチで開催していますが
それぞれに個別の指導をしてくださいますので
とっても贅沢な集まりです
型染めというものに
心に響く何かを感じてくださったら
是非おいでください
love and peace
shriyogaproject Yoga Madhya
SEIKO HORITA 「stencil dyeing 〜 型染めワークショップ」
開催日:2022年 5月7日、8月6日、9月3日(全て土曜日)
時 間:15:00〜18:00頃
受講料:7700円(税込)/2回
(3回連続で受講される場合は、1回3850円で追加受講が可能です)
募集人数:少数名
※ 5月からの受講も可能です
※ 5月を含めて、都合のつく日程2日をお選びください。
※ 上記日程3回受講も可能です
お申し込み方法:タイトル部に「型染めワークショップ」とご記入の上、以下①&②を添えてメイルにてお申し込みください。折り返し詳細をご連絡いたします。
①お名前
②お電話番号(当日連絡がとれるもの)
③お申し込みいただいたメイルアドレスにそのまま返信いたしますので、違うメイルアドレスをご希望の場合はそちらもあわせてご連絡ください。
④初めての方は、希望の日を二つお選びください。継続者は「後期」と記載ください。
お申し込み先: studioyogamadhya@gmail.com
持ち帰れるもの:
布の作品(45cmX45cm)
型紙(20cmX20cm)2枚
※ 型紙は1枚100円で追加購入が可能です
こちらでご用意するもの:
材料(布、型紙、染料)
道具類(デザインカッター、カッティングマット、染色の道具など)
※デザインカッターはお持ちであればご自分のものを持参していただいてもよいです。
持ってきていただくもの:
エプロン
アームカバー(袖口が汚れないように)
細かい作業をするので、メガネなど必要であれば
ヘアドライヤー(もし可能であれば2日目の時にお持ちください)
スケジュール
一日目:
型染体験(小さなモノをワンポイント染めしてみます)
制作プラン・下絵
下絵を型紙に写す
型を彫る
二日目:
色のりを作る(一人あたり2〜3色)
布に染める
固着
水洗い
乾かして完成
以上です
スポンサーサイト